おまえもか。
ニュースの最近のブログ記事
King of Popの死に思いのほか衝撃を受けている。おれにとっての洋楽の歴史は彼とともにあったと言っても過言ではない。決して特別なファンではなかったと言えども。死が本意であったとは思えない。せめて安らかに眠れ。合掌。
ほうほう、こんなイベントが。時間があったら行ってみたいな。
「ガンダム、まもなく出動だ お台場で仕上げの時」 - asahi.com。
これはやっぱりどうしたってこのタイトルになるよね。しかしありえないかっこよさだな。次はぜひともダンガードAでお願いします。
「秋葉原の喫茶店「古炉奈」、「欧風ギルドレストラン」に」 - スラッシュドット・ジャパン。
え~っと、ギルドレストランってなんですか?
これはすばらしい! ワンダフル!! でも実は、西葛西にも似たようなのがあるよね。
「なぁ〜〜にぃ〜〜〜! やっちまったなぁっ!!」

東京・市ヶ谷の防衛省の敷地内にPAC3が配備されたとのことで、こんな機会はめったにないかと思い、よっちさんといっしょに社会科見学にでかけてきた。ニュースで見たときにも思ったけど、意外に小さいね。でも、こいつを発射すると周辺のビルの窓ガラスが風圧で割れるって話もある(真偽のほどは不明)みたいで、まあ、窓ガラスよりも命のほうが大事なのでいざとなればかまわずぶっぱなすんだろうけど、それにしても、都会の真ん中の桜が舞い散るのどかな光景の中、有刺鉄線で囲まれた一角にPAC3が設置されている姿は、なんというかけっこうシュールに見えたなあ。あと、望遠レンズほしい...。

スタートしたね。去年は10km走ったんだよなあ。楽しかったなあ。130番がんばれ!
(追記)
ゴールシーンは大爆笑だったよ。高田さんありがとう!!
記事より。『勉強会に参加した50代女性は、仕事先で知り合った女性の紹介で、飲食店で働きながらためた資金から1500万円以上をつぎ込んだという。「娘の結婚資金の定期預金も解約し、今は一文無し。何が起きたのか、誰の責任なのかまず知りたい」と訴えた』。誰もなにも、おまえの責任だろ。
おれがサウジに行ったときがちょうど、1ドル90円台に突入とかニュースになっていて、その後は一段落していると思っていたら、いつのまにか87円とかになってるのね。ちょっと前に友人と会ったときに、おれは「これ以上円高になることはないんじゃないの」って言ったんだけど、いや読み違えてました。しかしいまの日本の状況を見ると、これで円高なんて信じられないけどね。いや、この円高だからこの不況なのか?
「東京マラソン:申し込み26万1981人、定員の7.5倍」。
一昨年が約3倍、去年が5倍ときて、今年は7倍超えか。みんなホントに本気なのか...!? それにしても応募者多すぎ、当たるかな。ちなみに今回は応募のときに「来年以降、過去に抽選に外れた人を優先したほうがいいと思うか」みたいなアンケートがあって、前回当選しているおれとしてもいちおう「イエス」と答えたんだけど、まあ今年当たったら、来年は誰かに譲ってやっても悪くないかな。だからどうか当たりますよ~に。
「小栗、浅野、宮沢、瑛太らが"25年後の磯野家"を実写で描く」。
いや、25年たっても今とおんなじでしょ。
いや、美脚大賞はどうでもいいんだけど、この記事中の写真のコメント、なんで菅山かおるだけ呼び捨てなの? いや、菅山かおるもどうでもいいんだけどね、よく知らんし。まあでも、あえて言えばおれは広末がいいかな...。
「精度や公平性、物言い 大麻再び『陽性』 『別機関で』譲らず」。
まあ、自分たちの気に入る結論が出るまで好きなだけ検査したらいいんじゃないでしょうか。自分たちだけの世界で好き勝手にやってくいてください。ただしこっち側には決して出てこないでね。
最近のコメント